チームWAVE小豆島【親睦サイクリング】

3日はチームの小豆島サイクリング。店長はじめ全スタッフ参加という妙に気合の入ったイベント。
コースも変態度数に応じて3コースを設定しているとのこと。tenki.jpをチェックすると当日はまさに秋晴れ。
日曜日の中山が雨にたたられただけに、やっぱり走りたいがな。で、懸案は腰だ。


整体に行ってサクサクと触ってみてもらった結果、疲労の蓄積と冷えからきた一時的なものと判明。
念のため「自転車乗ってもいいですよね?」と質問。「痛みがガマンできる範囲なら大丈夫ですよ」との返事。
そんなん言われんでも…。気を取り直して「明日、小豆島走るんですけど…」
「天気も良さそうですし、いいじゃないですか、羨ましいです…」


整体師の許可が下りたので(下りた?)さっそく確認のためローラーに乗ってみる。なんとか行ける(はや)。


で、当日の事象を徒然なるままに…


【徒然1】
船が好き。クルマよりも飛行機よりも船が好き。もともと船乗りの家系なので
小さい頃からよく親父の船に乗って瀬戸内海を大阪や広島や今治へ行ったり来たり。
久しぶりにフェリーに乗ると重油の匂いと潮の香りが同時に鼻腔に飛び込んできてクラクラした。


【徒然2】
小豆島は最近では醤油蔵の取材で2回ほど訪れたことがある。その頃は不摂生時代だったので
島の道を見ても当然ながら自転車とリンクすることはなかった。昨日走ってみて妙に整備が進んだ道路と
昔の島道が各所に交差していて面白かった。初めての道だったのでかなりデリケートに走ったがまた行きたいかも。


【徒然3】
最初のR436は本当に「親睦サイクリング」。幹線道路のため交通量は多いが声をかけながらの
安全走行で気持ちよかった。温かさもあってか思ったより腰が痛まないので、マルキン醤油から
二十四の瞳映画村までは少しペースアップ。適度なコーナーの連続で快感。海はええなあ。


【徒然4】
同じく二十四の瞳映画村からの折り返し。これまで「親睦サイクリング」でウズウズしていた
鷹さん、丸福さんが高速で牽き始める。その後、塾長ナビによる半島巡り…。
ドングリと栗イガ、枯れ枝や落ち葉が舞う島道をそんなん知るかモードでガンガン駆ける…
ワシはHCSCで経験済みだが他メンバーは恐怖の区間だっただろうな。


【徒然5】
寒霞渓へのヒルクライムの前にスーパーでトイレ休憩。丸福さんはどうやらウ○コのよう。
「大丈夫?」と声を掛けると満面の笑みで「大丈夫です!」の返答(意味不明)。
ホットのレモネードという普段ならゼッタイ口にしないドリンクを飲む。うまいがな!


【徒然6】
南側から寒霞渓へ。登りを目の前に鷹さん興奮気味。鼻息が聞こえるようだ。
途中から鷹ロケットで行ってしまいそうになったが、塾長に縄で縛り付けられるの図。
そこからは安心のBB走行。寒霞渓まで約13km。途中の展望台からの播磨灘最高!


【徒然7】
昼飯は「きつねそうめん」と「松茸ご飯」のセット。そうめんはちょっと太めだが
薄味の出汁によくあってうまかった。松茸ご飯は匂いだけって感じか。
TIMEとジャンボはカツカレーいっとたな。若いっていいな。もうワシには縁のない食べモンだ。


【徒然8】
昼食後は小豆島スカイラインをイッキの下り。塾長を先頭にWAVEトレインが直滑降!
って後ろ見たらおらんがな!途中、バカ猿が道路をふさぐ。クルマからエサやるアホがいて
何匹もたむろしていた。久しぶりに死ね死ね光線発射。で分かるようにワシは犬もキライで猿もキライ。
あ、思い出した小さい頃、猿に囲まれてベソかいた写真が家にある。あれ、小豆島だよ。


【徒然9】
最後のR253。下り切る手前。塾長が「あ、道、間違えました。さっきのところ左でした」
って冷静に…また登らんといけんがな。一瞬、メンバー全員から微量ながら死ね死ね光線が塾長に…。
その頃から鷹さん以外のメンバーの口数が極端に少なくなる(ゾンビ化の始まりだよ)。


登りでまたもや鷹さんペースアップっていうかアタックだがな!すかさず塾長が追走(中学の生活指導みたい)。
で、一瞬、ジャンボの後ろでボ〜としていたら置いていかれたがな。遥か先に二人の姿。
追いかけたがチ〜ン。その後、土庄港に到着(14時15分頃か)。
まだ集合まで時間があるのでとダウン走に(鷹さんは走り足りないみたい)。
「ほんとにダウンにしましょうね」と紳士協定を結ぶも、結局最後はスプリント合戦。
塾長(生活指導自ら…)、鷹鬼、丸鬼がどっかんと行って終了!ワシはチンタラ帰ったがな。


【徒然10】
帰りのフェリーではHoneyさんと「仕事と自転車と私の人生」をテーマに歓談。
なんとか来年の宮古島では、南の島のクィーンになって欲しいものだ。
隣に座った緑ジジィとは「乙島でご馳走言うたらすき焼きよなあ〜」と定番の乙島ネタ。
「肉はなんじゃった?」「昔はかしわ、でも今は牛じゃ!」ってもうええちゅうねん!